\5・0のつく日は楽天トラベル最大20%OFF!/

おばあちゃんが喜ぶ場所に旅行しよう【関西編】歩き疲れず一緒に楽しめるおすすめスポットは?

おばあちゃんが喜ぶ場所 関西のおすすめスポットを紹介
  • URLをコピーしました!

本記事では、おばあちゃんが喜ぶ場所のおすすめ【関西編】をご紹介します。

今回はおばあちゃんが喜ぶ
関西のおすすめの場所
をお伝えします。

おばあちゃんを旅行に連れて行きたいけど
同時にこんな不安や悩みがありませんか?

  • 高齢で足腰が弱く歩き回れない
  • どんな場所なら喜んでもらえるかわからない
  • おばあちゃんはもちろん自分も一緒に楽しみたい

おばあちゃんのための旅行ですから、
心から喜んでもらいたいのは当然です。

できるだけ体の負担にならない場所や
移動手段、宿泊施設を選びたい
ですよね。

同時に、自分も旅行へ行く以上、
おばあちゃんと一緒に楽しめる旅行にできれば
最高だと思いませんか?

私はおばあちゃんが喜ぶ場所として
関西では「有馬温泉」をおすすめ
します。

有馬温泉でおすすめの宿泊ホテルはこちらです。

お得に泊まれてポイントも貯まる&使える楽天トラベルにリンクします

どのホテルも口コミ評価が高く
特に高齢の方への配慮には定評があります。

足が悪くても泊まりやすい宿はどこで探せる?

ピックアップしたホテル以外にも
バリアフリー設備やお手伝いが充実した
ホテルや宿はたくさんあります。


楽天トラベルではそんな
「人に優しい宿」を特集していますよ。

こちらから目的地で検索したり
人気ランキングを見てみましょう!

ここからはおばあちゃんが喜ぶ場所として、
関西屈指の名湯有馬温泉を
おすすめする理由やホテルのポイントなど
詳しくご紹介していきますね。

目次

おばあちゃんが喜ぶ場所 関西なら有馬温泉がイチオシ!

おばあちゃんが喜ぶ場所として
関西なら有馬温泉をおすすめするのには
いくつか理由があるんです。

順に見ていきましょう。

足腰に不安があるおばあちゃんでも観光がしやすい温泉街

有馬温泉はいい意味で
コンパクトな温泉街なんです。

観光施設がある程度密集しており、
外湯や飲食店、お土産屋さんを巡っても
それほどの移動距離にはなりません。

食べ歩きグルメもありますよ。

手軽に休憩ができる場所も多いので
足腰に不安のあるご高齢の方でも
比較的観光しやすい温泉街なんです。

Amazonで月間100本以上売れた人気の杖

普段から杖を使われている方も
多いと思いますが、
旅行を機会に新しい杖を準備するのも
おすすめです。

杖先が4点で支えるタイプは滑りにくく
安定していて使いやすいですよ。

おじいちゃん、おばあちゃんとの
旅行の際にプレゼントしても喜ばれます。

また、旅館やホテルでは
送迎サービスをしているところが多く、
車が無くても移動がしやすいので
そういう意味でもおすすめの観光地です。

おばあちゃんが喜ぶ!日本最高峰の名湯

有馬温泉は日本三古湯として有名です。

温泉は療養美容効果の高さで知られ
「温泉の奇跡」と呼ばれることも。

創業数百年の老舗旅館もあり、
おばあちゃんの世代であれば
一度は行ってみたい高級温泉地という
イメージがあるかもしれません。

憧れの温泉として
きっと喜んでもらえるはずです。

高速バスの利用で車が無くてもラクに行ける

有馬温泉は阪神間からも
比較的短時間でアクセスできる温泉地です。

特におすすめなのが高速バス!

高速バスなら乗りっぱなしで乗り換えが無く
高齢の方にとっても、一緒に行く方にとっても
とてもラクな方法なんですよ。

車が無くてもラクに連れて行けるので、
おばあちゃんと一緒の旅行では
特におすすめなんです。

ただし、事前予約をしていないと
満席で乗れないこともある
ので
そこだけ要注意です。

こちらから予約できますよ。

早めの予約で割引が適用されたり、
楽天トラベルのクーポンの利用で
お得になることがあります。

旅行が決まればすぐに予約しましょう!

おばあちゃんが喜ぶ!有馬温泉でおすすめのホテル・旅館

おばあちゃんが喜ぶ場所として
有馬温泉は関西でもイチオシなんですが、
泊まるホテル・旅館でもおすすめがあります。

高齢の方が泊まりやすい、
落ち着いて過ごせる施設として
いずれも人気が高いところばかりです。

それぞれおすすめポイントを見ていきましょう。

>>最大20%オフになる楽天トラベルのクーポンはこちら【先着順】

もっとお得に旅行する方法は?

宿泊費をさらにお得にするなら
楽天カードを作るのもおすすめです!

楽天カードは、楽天市場や
楽天トラベルはもちろん、
街中のお店でもポイントが使えて貯まる
1枚持っていると便利なカード。

しかも年会費は無料なので
リスクもありません。

さらに、今なら新規入会&利用するだけで
受け取れるポイント
もあるんですよ。

つまり、その受け取ったポイントの分だけ
宿泊費を安く抑えられる
んです。

ただし、キャンペーンが終了すると
ポイントは受け取れなくなる可能性があるので
お早めに確認してみてくださいね!

>>楽天内・外でポイント貯まる!【楽天カード】


楽天トラベルの予約方法がわからない…

楽天トラベルを始めて利用するときや
久しぶりに利用するとき、
うまくできるか少し不安ですよね。

でも、落ち着いて1つ1つ進めれば
難しくありません
よ。

楽天トラベルでのホテル予約について
基本的な流れ
をこちらで解説しています。

有馬温泉 兵衛向陽閣

所在地:兵庫県神戸市北区有馬町1904

有馬温泉でおすすめのホテル1つ目は
有馬温泉 兵衛向陽閣です。

「ありまひょうえのこうようかくへ〜♪」
というCMは関西圏では有名です。

創業700年を超える老舗旅館ですし、
おばあちゃん世代ではご存知の方も
多いかもしれませんね。

館内はバリアフリーに対応していて
車椅子利用のできる客室もあるので、
特に足に不安のある方にはおすすめです。

有馬温泉でも最大級の温泉施設があり、
手すりがついていて安心な造りになってます。

比較的リーズナブルなプランから
「兵衛プレミアム」という贅沢なプランまで
たくさんのプランがあるので、
予算に応じて選べるのも嬉しいですね。

食事も部屋食はもちろんのこと、
和ダイニングやブッフェなど選択肢が多く
高齢者向け食事への対応も相談できますよ。

【口コミ】(参照元:楽天トラベル)
・90代と80代の両親を連れての家族旅行。食事もお風呂も大満足で、大変喜んでいた。マッサージチェア付きのお部屋でゆっくりくつろぐことができた。アメニティが充実していたのが嬉しかった。
・身体障害者の高齢者に車椅子もすぐ使えて部屋まで安全な経路で案内してもらえて両親も安心して部屋まで行けた。はじめて3世代家族の温泉旅行だったので心配したが家族みんな大満足。

>>有馬温泉 兵衛向陽閣を見てみる

楽天トラベルの予約方法を知りたい

楽天トラベルを始めて利用するときや
久しぶりに利用するとき、
うまくできるか少し不安ですよね。

でも、落ち着いて1つ1つ進めれば
難しくありません

楽天トラベルでのホテル予約について
基本的な流れをこちらで解説しています。

初めてでもわかりやすいように
画像で解説していますので
参考にしてくださいね。

>>JR新幹線・特急と一緒に予約できる楽パックはこちら

有馬温泉 御幸荘 花結び

所在地:神戸市北区有馬町351

有馬温泉でおすすめのホテルの2つ目は
有馬温泉御幸荘花結びです。

館内はバリアフリーで段差が無く
足腰に不安があっても安心して過ごせます。

大浴場は展望からの絶景も楽しめますよ。

また、金泉を24時間楽しめる
露天風呂付きのお部屋もあります。

夕食は全プラン部屋食なので
他人の目を気にすること無く
おばあちゃんとの時間を過ごせますよ。

お料理は山の幸・海の幸たっぷりの
月替りの会席料理を楽しめます。

【口コミ】(参照元:楽天トラベル)
・高齢の母と宿泊。荷物の預かりや送迎が有り難かった。スタッフの皆さん全員とても感じが良く、温かい気持ちになった。気持ちのこもった美しく美味しいお料理を堪能し、お風呂も金泉と銀泉、露天風呂、良いお風呂だった。
・高齢者の両親を連れての旅行。清潔でサービスもきめ細やかで、細かいところまでの気配りが感じ取られ、両親も大変満足していた。お部屋風呂付きお部屋も申し分なく、完璧。お食事も部屋食で、テキパキと笑顔で対応してくださり、とても気持ちよかった。

>>有馬温泉御幸荘花結びを見てみる

楽天トラベルの予約方法を知りたい

楽天トラベルを始めて利用するときや
久しぶりに利用するとき、
うまくできるか少し不安ですよね。

でも、落ち着いて1つ1つ進めれば
難しくありません

楽天トラベルでのホテル予約について
基本的な流れをこちらで解説しています。

初めてでもわかりやすいように
画像で解説していますので
参考にしてくださいね。

有馬温泉 銀水荘 兆楽

所在地:兵庫県神戸市北区有馬町1654-1

有馬温泉でおすすめのホテルの3つ目は
有馬温泉 銀水荘 兆楽です。

有馬温泉でも珍しい
金泉・銀泉の両方を堪能できる貴重な宿です。

有馬温泉の中でも閑静な立地なので、
落ち着いてゆったりと過ごすには
ぴったりの宿ですよ。

露天風呂がついたハイクラスなプランから
比較的リーズナブルなプランまであり、
予算に合わせて選べます。

おばあちゃんと宿でゆっくり
時間を過ごしたい方にはぴったりの旅館
ですよ。

【口コミ】(参照元:楽天トラベル)
・3世代7人2部屋で宿泊。とても快適。人ごみの喧騒も避けられてとても良かった。
・食事も部屋食で落ち着いて気兼ねなく食べられた。ほかのお客さんとの接触が少ないのが何より。外国からの大声団体に遭遇することなく、静かに穏やかに過ごすことができた。
・お湯はもちろん金銀申し分ないのに加え、野趣溢れる露天風呂が別にあるので、一回で4度おいしい感じ。ご飯はお造りから丹波牛までいうことなしの美味しさ。豊富な地酒が料理の質を上げてくれた。朝ごはんも定番メニューなのにどれも美味い!

>>有馬温泉 銀水荘 兆楽を見てみる

楽天トラベルの予約方法を知りたい

楽天トラベルを始めて利用するときや
久しぶりに利用するとき、
うまくできるか少し不安ですよね。

でも、落ち着いて1つ1つ進めれば
難しくありません

楽天トラベルでのホテル予約について
基本的な流れをこちらで解説しています。

初めてでもわかりやすいように
画像で解説していますので
参考にしてくださいね。

>>JR新幹線・特急と一緒に予約できる楽パックはこちら

なお、有馬温泉ではありませんが、
同じ兵庫県の有名な温泉地に
城崎温泉があります。

こちらにもご高齢の方が泊まりやすい
おすすめの宿がありますので
ぜひ見てみてくださいね。

おばあちゃんが喜ぶ有馬温泉旅行におすすめのグッズ

おばあちゃんが喜ぶ場所として
関西の有馬温泉のおすすめポイントや
ホテルをご紹介してきました。

さらにより快適な旅行になるように
おすすめのグッズもお伝えしますね。

おばあちゃんが喜んでくれる
いい旅にしてください。

アサヒシューズ 快歩主義

アサヒシューズの快歩主義
いわゆる介護シューズです。

足が悪い方やご高齢の方にとって
階段や大きな段差は大変ですが、
実は頻度として一番多いのは
ほんの数センチの段差につまづくこと。

「えっ、そんなところで?」
と驚くようなところで
転倒してしまうことはよくあります。

しかも、本人も予期していないだけに
意外と大きなケガになるんですよね。

快歩主義シリーズの靴は
軽くてつまづきにくい構造になっているのが
最大の特徴なんですよ。

1足1足丁寧に作られた
すべて日本製の商品で、
累計販売1000万足を突破している
人気の商品です。

スリッポンタイプは履き脱ぎしやすく
旅先でも重宝しますよ。

折りたたみクッション(座布団)

歩き疲れたり足が痛くなると
座って休憩したくなりますよね?

そんな時に役に立つのが
折りたたみクッション(座布団)です。

観光地の屋外のベンチは
固くて冷たいことが多いでが、
携帯用のクッション(座布団)があるだけで
お尻を冷え方が全然違うんですよ。

下半身の冷えは痛みに繋がりやすいので
なるべく冷やさないのが肝です。

また、ご高齢の方の場合、
お尻のお肉が減っているので
屋内でも硬いイスは座ると痛い
んですよね。

プチプラのクッションでも
1枚あるだけでかなり違いますよ。

軽くてコンパクトなので
旅行にも持っていきやすいですし、
車に1つ積んでいると便利です。

経口補水液パウダー

足が悪いとそちらに意識がいきがちですが
ご高齢の場合には水分補給も
忘れてはいけないポイント
です。

「のどが渇いた」と感じたときには
既に脱水が始まっていることも。

特に温泉やサウナを利用すると
本人が思っている以上に
体は水分を失っていますからね。

パウダータイプの経口補水液粉末
水さえあればすぐ作れるので旅行に便利です。

軽くて小さいですし荷物にもならないので
カバンに1〜2包入れておきましょう。

まとめ:おばあちゃんが喜ぶ場所 関西なら有馬温泉!

おばあちゃんが喜ぶ場所として、
関西でイチオシの有馬温泉の良いところと
おすすめの旅館・ホテルをご紹介しました。

  • 有馬温泉 兵衛向陽閣
  • 有馬温泉 御幸荘 花結び
  • 有馬温泉 銀水荘 兆楽

これらをおすすめした理由は、
館内がバリアフリーになっていたり
高齢者向けの食事の相談ができるなど
安全で過ごしやすい宿
だからです。

有馬温泉は温泉街も
高齢の方が観光しやすい場所ですが、
やっぱりおばあちゃんとの旅行なら
ゆったり過ごせる宿がいいですよね。

いずれも温泉施設が充実していて
食事もこだわりがあるので満足度が高いんです。

口コミ評価が高いのもポイントですね。

なお、現地でレンタカーを調達する場合は
事前の予約をした方が確実でおすすめです。

特に観光シーズンは予約が多く
希望のタイプが残っていないことも
珍しくありません。

「ワンボックスが良かったのに
軽自動車しか残ってない…!」

こんなことにならないように
早めに確保してくださいね。

>>楽天レンタカーのクーポンはこちら【最大3500円オフ】

楽天レンタカーの利用方法は?

楽天トラベルのレンタカーを
利用してみたいと思っても、
一番最初は不安ですよね。

でも、1つ1つ進めていけば
決して難しくありません。

初めての予約でもわかるように
こちらで画像を使いながら解説
しています。

一度わかってしまえば、
レンタカー予約がラク&お得にできるので
ぜひ挑戦してみてくださいね。

ぜひおばあちゃんが喜ぶ場所で
楽しい時間を過ごしてくださいね。

今回ご紹介したホテルはこちらです。

お得に泊まれてポイントも貯まる&使える楽天トラベルにリンクします
楽天トラベルの予約方法を知りたい

楽天トラベルを始めて利用するときや
久しぶりに利用するとき、
うまくできるか少し不安ですよね。

でも、落ち着いて1つ1つ進めれば
難しくありません

楽天トラベルでのホテル予約について
基本的な流れをこちらで解説しています。

初めてでもわかりやすいように
画像で解説していますので
参考にしてくださいね。

JR特急・新幹線と一緒にまとめて予約できる楽パックはこちら

>>最大20%オフになる楽天トラベルのクーポンはこちら【先着順】

まだある!おばあちゃんが喜ぶ関西の観光地

おばあちゃんが喜ぶ
関西の観光地はまだあります。

特に足が悪い方でも行ける場所
詳しくご紹介していますので
よかったら見てみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

目次